本文へ移動

たのしい週末(*^^*)

週末、博多駅で開催されていたクラフトビールイベントに行ってきました
瀬戸内の魅力を発信する「瀬戸内の宴」。
なんで瀬戸内なのかな?と思いつつ、まあとりあえずおいしいビールが飲める
ことは間違いないというわけで、ビール好きな私は行くしかない
ビール好きはみな友達。というわけでみんなお友達。
写真どーぞどーぞと言っていただき、パシャリ
フードもたくさん。
その中でわたしが選んだフードは、えび
そして、クラフトビール3種飲み比べ
なんというビールを3種飲んだのか忘れてしまいました・・・
が、とにかくおいしかった。
えびは塩焼き。「あいおえび」という種類のえび。
山口県の秋穂、あ、これ「あきほ」じゃなく「あいお」と読みます。
車エビ養殖事業発祥の地らしいですよ。
おいしい。味が濃くて、自分えびですからの主張ハンパない。
ビールに合う合う。おいしかった
ちなみにポスターに書いてある「出張博多屋台いくばい」というの、
なんだろなと調べてみたら。
博多の屋台の雰囲気をフードフェスやイベント、お祭りなどなど、
全国各地へお届けするばい!という企業らしいですステキやん
博多の屋台はほんとに楽しい。屋台に座るとみなお友達。
全国のみなさんに知っていただけたらこげんうれしかことはなかね~
と、福岡県民みんな思っとります
全国のおいしいものを屋台の雰囲気で味わえるなんて、ばりよか
ぜひぜひ毎週やっていただきたい。
でも考えたら福岡は毎週どこかでフードフェス的なのやってますよね~
フードフェスは、非日常満喫ランクアップポイント。
フードフェス1つではぐれメタルくらい経験値ある。一気にレベルアップ。
私はめんどくさがりだから、天神博多のフードフェス行くのが精いっぱいだけど、
北九州とか久留米とか海の中道とか糸島とか。西から東、北から南まで
福岡はどこででも1年中楽しいイベント盛りだくさん。ビール好きな私には
たまらない、大好きな福岡県。
今週末の非日常イベント、なにがあるかなー
と、週末のことでウキウキな月曜日を過ごす、幸せな私でした
メリハリメリハリ
TOPへ戻る