本文へ移動

青という色

NEW
ネモフィラの花が見頃です
実はネモフィラというお花を最近知った私です。
こんなに青々と咲くお花があるなんて・・・
青い空に向かって咲き誇る青いお花、見事です
ネモフィラの花言葉は、
「可憐」「すがすがしい心」「どこでも成功」「あなたを許す」
だそうです。
可憐、すがすがしい心は見た目のとおりだなーと納得。
「どこでも成功」は、
ネモフィラって、見た目の可憐さと違い、原産国から別の土地に渡っても元気に根付いて成長したそうで、
そんなことからどこでも成功という花言葉がついたそうです。根性があるんだな
「あなたを許す」は、
ネモフィラという名前だった妻を置いて先立った夫をネモフィラが許したのか、
先立った夫に会いたいネモフィラが冥界の門の前にずっと居続けることを神が許したのか。
そのようなギリシャ神話からついたそうです。

青い空に向かっていっせいに青いネモフィラが咲いている姿を見ていると、
スーッと澄んだ気持ちになるのは、「青」という色がそうしているんだと思います。
青春。さんずいに青で清らか。青年。
フレッシュで清々しい意味をもつ言葉には青がよく使われています。
ちなみに、キクハラ金属のイメージカラーも青と黄色です
いつまでもフレッシュにがんばります

さて、今日は青についてなんだか語りたい気分だった私の
今日のラッキーカラー、それはもちろん、








TOPへ戻る